運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-02-08 第193回国会 衆議院 予算委員会 第9号

新日鉄発祥の地、東洋陶器本社があって、安川電機もある。福岡は何がある。ないよ、そんな会社。それにもかかわらず、そもそも最初にスタートしたときは、ほぼ百万前後でスタートして、途中まで北九州は百三十万まで行ったよ。あるときからどんと落ち目の三太郎で、今は九十五万。違うかな、そんなものだろう。違うか、緒方さん、九十五万ぐらいだろう。まあ、見え張って九十六万ぐらいだな。

麻生太郎

2016-04-18 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第9号

介護におけるロボット活用ということで、先般のこの委員会でも申し上げさせていただきましたが、我が町には安川電機という、ロボットで全国的に非常に有名な会社がございます。これは山本委員長もよく御存じだと思います。かつて鉄鋼の町でありましたが、今はロボットの町としても鳴らしてきておりまして、そういった観点から、介護ロボット活用を進めたいというのが我が町の思いであります。

緒方林太郎

2014-11-13 第187回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

その政令都市二つで、片っ方は、東洋陶器本社があり安川電機本社があり八幡製鉄発祥の地でありというような北九州人口と、傍ら産業はゼロ、ほぼそういった製造業はゼロという福岡市と比べて、片っ方の福岡市はこの四年間で人口が百四十七万から百五十一万九千ですから、約五万人増えたということが福岡市。

麻生太郎

2014-02-05 第186回国会 参議院 予算委員会 第2号

世界に冠たる新日鉄住金、ウォシュレットのTOTO、また産業ロボット安川電機というのもあったり……(発言する者あり)そうですね、地図のゼンリンとか。  今日はそれを話したいんではなくて、実は高城さんという本当に元気な一代で築いた社長が、今は千人規模会社にまで、浄水器で、片仮名でタカギという会社があるんですけれども、この会社が、今年度、経産省のものづくり日本大賞特別賞というのを受賞したんです。

大家敏志

2013-02-21 第183回国会 参議院 予算委員会 第5号

が増えたとか、いろんな理由はあるんでしょうけれども、そういった中にあって給料を上げようという企業が出てきたというのは誠に喜ばしいことなんであって、そういった意味では、これだけ組合が、組合としてどれだけ最近の賃上げ闘争をやっておられるのか存じませんけれども、少なくともそういったところの中にあって、少なくとも給与という労働分配率を上げようという会社が出てきたというのは大変いいことなんだと思って、私は安川電機

麻生太郎

2013-02-20 第183回国会 参議院 予算委員会 第4号

例えばローソンとか、私の地元では安川電機とか、そういうところははっきり、円安になったおかげで賃金を上げる方向で苦労させた社員に報いたいということをはっきり言われる経営者もおられる。そういった経営者が結果としてうまくいくと、ほかの方々も何となくヒラメの目みたいな横のつながりでずっとという形になる。  

麻生太郎

2013-02-20 第183回国会 参議院 予算委員会 第4号

ただ、今幸いにして、このところ今言われたような意見が出てきて、あちらこちらというとまだたくさんではありませんけど、私の地元では安川電機とか、そういったところは間違いなく給料払いますと、賃金上げると、賃金を上げるということを言うとるわけですよ。賃金を上げるってね、これ堂々と言ってくれた。

麻生太郎

2013-02-08 第183回国会 衆議院 予算委員会 第3号

今それが如実なんだと思いますが、幸いにして、株価が上がり、輸出企業にとっては、ドルが高くなり、円が安くなり等々いたしましたので、企業にとりましては、明らかに、思わぬ利益が入った分が収益としてふえるわけですが、そのふえた分が、先ほどローソンの話が出ましたが、企業従業員に長らく迷惑をかけてきたので従業員給料を上げようと言われる会社もありますし、北九州なんかでいえば、例えば安川電機も同じような考え方をはっきり

麻生太郎

2013-02-08 第183回国会 衆議院 予算委員会 第3号

しかし、その中においても、既に、先ほど申し上げましたように、ローソンにおいて、あるいは安川電機において、賃上げをしようと。これ、三カ月前に考えられましたか。誰にも思いつかなかったじゃないですか。  つまり、我々の政策が経済を変えているんですよ。私たちは必ず変えていきます。

安倍晋三

2001-12-06 第153回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

もともとはワイ・イー・ドライブという安川電機子会社だったんですけれども、二〇〇〇年三月に六七%の株を日本電産に売却して、日本電産パワーモータに名前を変えました。この日本電産パワーモータで、日本電産の傘下に入ってから非常に労働条件の悪化が進んでおります。  いろいろあるのですが、資料を皆さんのお手元に二枚配りました。それを見ていただきたいんです。  

井上美代

1999-07-14 第145回国会 衆議院 予算委員会 第20号

どうしてですかと聞きましたら、実は私の選挙区は北九州市、かつての北九州重工業地帯でございますから、新日鉄だとか住友金属だとか東芝だとか安川電機とか日産の工場だとか、たくさんいわゆる大手工場がございまして、そこで、例えば溶鉱炉でも全部コンピューターで管理してあるわけですね。そういったところで働いておられた方は、六十歳で定年になりましても実に該博なコンピューターの知識を持っておられるのですよ。

自見庄三郎

1996-04-26 第136回国会 参議院 労働委員会 第7号

この会社は、今年度は埼玉県にある安川電機東京工場内に埼玉支店を開設する計画だと言っています。このような大企業が派遣のための子会社をつくって従来の自分の労働者をここに代替するというのは、本来みずからが雇用責任を負わなければならない労働者について、従来どおり使っているわけですよ、しかし雇用責任だけを放棄する。まさに脱法行為じゃないかと思うんです。

吉川春子

1995-02-16 第132回国会 衆議院 予算委員会 第15号

下水道関係電気設備工事発注に絡んで、日立製作所、東芝、三菱電機、富士電機、明電舎の大手電機メーカー五社、安川電機など中堅四社、これが九社会と呼ばれる親睦団体をつくって、事もあろうに、発注者である建設省の認可法人日本下水道事業団工務部幹部が、日本下水道事業団年間工事計画が示される毎年五月ごろ、ドラフト会議と呼ばれる会議を開きますが、それに出席して、いいですか、工務部幹部がですよ、そして、年度内発注予定

正森成二

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

私の地元北九州には安川電機という会社がありますが、これは私も実際にその労働者申告を応援をしたからよく知っているのですけれども、小倉工場では残業しても自主的に残って働いたという形にして全く残業手当が払われてないということを問題にして、これについては払わせるようにしたはずです。そのいきさつについてちょっとここで説明してください。

小沢和秋

1990-04-17 第118回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

三浦委員 これはまた、論争じゃないのですが、私の経験を申し上げますと、私、昨年の秋でございますけれども、北九州市の小倉ですけれども、安川電機小倉工場、六百人ぐらいの従業員です。ここでただ働き残業がありまして、一般の労働者よりも何かちょびっと役がつきますと、もう百時間とか百二十時間残業させられましても十時間しか残業手当は払っていないということがわかったのですね。

三浦久

1981-05-12 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

それから、安川電機の問題でございます。  これはQC問題につきまして、私も、いわば旧QC運動の問題と、それから新たに本年から始まりました品質改善運動ということを勘違いいたしまして御答弁申し上げたのではないかと思いますが、旧QC活動につきましては前回お話し申し上げたわけでございますが、その後本年四月に新たに品質改善運動に関する申告先生御承知のとおり所轄署になされたわけでございます。

岡部晃三